お問い合わせ・ご相談はお気軽に

横浜市都筑区茅ケ崎中央50-17
C・Mポート 8F

tel.045-949-2212
ひまわりレディースクリニック
電話をかける
横浜市都筑区茅ケ崎中央 50-17 C・Mポート 8F
  ▼ MENU

院長ブログ

低用量ピル 連続服用のメリット

23日(土)女性医療フォーラム、24日(日)女性保健医療セミナーに参加してきました。

話題盛りだくさんなので、少しずつご紹介していきます(低用量ピル、脂質異常症、性暴力被害、避妊、性虐待などなど)。

まず、低用量ピルを連続して飲んだ方がよいという話です。

連続というのは、定期的にプラセボや休薬を入れずに、実薬を飲み続けるということです。

月経は毎月来ないといけないのでしょうか?

産婦人科医でもそう思っている先生がいるらしいので、一般の方であれば当然そう思うかもしれません。

月経がある動物は哺乳類の中でも限られているようです。

仮にあったとしても、人間のように、たくさんは出血しません。

月経は、妊娠しなかった結果です。

昔の女性は、たくさん子どもを産んでたので(妊娠してたので)、一生に経験する回数は50回くらいでした。

ところが、子どもを産まなくなった現在の日本人女性では、月経の回数が450回と増えてます。

月経は妊娠しなかった結果であって、健康に生活するめに必要なものではありません。

むしろ、過剰な月経によるトラブルの方が問題です。

ということで、考え方を変えましょう。

月経(子宮出血)はない方がいいんです。

低用量ピル 連続服用のメリット

連続して内服することで、出血の回数や量を減らすことができます。

そのため、以下のようなメリットがあります。

・子宮内膜症(チョコレート嚢胞など)の手術後の再発を防ぐことができる

・低用量ピルで痛みが取れない場合は、連続服用にしてみる

・月経に対する予期不安がある女性は、連続服用にして出血回数を減らすとよい

もちろん、避妊目的でピルを飲んでいる方では、毎月の出血があった方が、妊娠を回避できたと安心できる方もいらっしゃいます。

特に、そのような不安がないのであれば、連続服用の方が体(子宮?)の負担は減ります。

 カテゴリー:低用量ピル、月経  2019年03月25日

クリニック概要

地図

Googlemapはこちら  >

横浜市営地下鉄「センター南駅」の改札口を出て、
エスカレーターを下り、
5番出口右1つ目のビルCM-PORTビル8Fです。

ひまわりレディースクリニック
診療科目:
婦人科
住所:
横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17
C・M ポート8F
TEL:
045-949-2212
最寄駅:
横浜市営地下鉄線「センター南駅」
5番出口出てすぐ
診療時間 日/祝 日祝
09:30~13:00
14:00~18:30

休診日:月曜、日曜、祝日 ◎:火曜午後は15時からとなります。
※受付時間はお知らせ欄にてご確認ください。