▼ MENU
院長ブログ
生理前の症状や強さがコロコロ変わる
生理前の体調不良は
PMS(月経前症候群)と言って、
排卵後のホルモンのいたずらが原因だと考えられてます。
体がだるい、吹き出物、イライラするなど
体や心の症状がでますが、
症状が強い時もあれば弱い時もある。
イライラして爆発することもあれば、我慢できることもある。
涙が出て止まらない時もあれば、それほど落ち込まない時もある。
PMSの症状や強さがコロコロ変わるのはどうしてでしょうか。
生活や体調の変化が原因の可能性があります。
睡眠は取れていますか?
睡眠不足だとイライラが強くなります。
チョコレート食べ過ぎれば吹き出物が悪化。
仕事のストレスで落ち込む。
女性はホルモンの影響だけでなく、
食事や生活リズム、
家族や仕事の状態などに振り回されています。
不調の原因がホルモン変化だけでなく、
生活の変化も影響しているかもしれません。
PMSの治療には排卵を止めるホルモン治療がとてもよく効きますが、
生活を振り返ることも大事です。
クリニック概要

- 診療科目:
- 婦人科
- 住所:
- 横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17
C・M ポート8F - TEL:
- 045-949-2212
- 最寄駅:
- 横浜市営地下鉄線「センター南駅」
5番出口出てすぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
14:00~18:30 | - | ◎ | ○ | - | ○ | - | - |
休診日:月曜、日曜、祝日 ◎:火曜午後は15時からとなります。
※受付時間はお知らせ欄にてご確認ください。
※毎週火曜日午前は植田院長と谷岡沙紀医師の2診体制となります。
※土曜日は2診体制となる場合があります。お知らせ欄にてご確認ください。