▼ MENU
院長ブログ
「出血させないこと希望します!」
月経痛のホルモン治療に、
連続して服用することで
出血をできるだけ起こさない治療方法があります。
以前はその治療法を提案すると
「出血ないと不安です」とか
「出血なくなるなんて嫌です」と言う方が多かったんですが、
最近は変わってきました。
「出血させないこと希望します」って
問診票に書いてあるのを見たとき
よっしゃー!って心の中で叫びましたよ♡
生理があるのが当たり前・・・
出血があるのか当たり前・・・
そんな固定観念にとらわれていませんか?
そもそも生理とは~と話し始めると長くなるので止めておきます。
出血ないと楽♡
痛みもなくて嬉しい♡
ナプキン代もかからない。
医学的にみてもメリット大きいです。
出血や痛みがなければ子宮内膜症っていう病気になりにくい。
子宮内膜症は不妊症の原因にもなるから、
ホルモン治療で内膜症の予防ができれば
不妊症にもなりにくい。
よくホルモン治療をすると
妊娠しにくくなるのが不安っていう方がいますが、
その逆です。
低用量ピルやジェノゲストなどで
月経痛を治療することで、
子宮と卵巣を健康に保つことができます。
妊娠したくなったら止めれば大丈夫♡
クリニック概要

- 診療科目:
- 婦人科
- 住所:
- 横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17
C・M ポート8F - TEL:
- 045-949-2212
- 最寄駅:
- 横浜市営地下鉄線「センター南駅」
5番出口出てすぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
14:00~18:30 | - | ◎ | ○ | - | ○ | - | - |
休診日:月曜、日曜、祝日 ◎:火曜午後は15時からとなります。
※受付時間はお知らせ欄にてご確認ください。
※毎週火曜日午前は植田院長と谷岡沙紀医師の2診体制となります。
※土曜日は2診体制となる場合があります。お知らせ欄にてご確認ください。