お問い合わせ・ご相談はお気軽に

横浜市都筑区茅ケ崎中央50-17
C・Mポート 8F

tel.045-949-2212
ひまわりレディースクリニック
電話をかける
横浜市都筑区茅ケ崎中央 50-17 C・Mポート 8F
  ▼ MENU

院長ブログ

子宮内膜症患者さん、増えてます

昨日の土曜日、朝日新聞「be」のフロントランナーは小田正和さんでした。紙面を見た途端、あの歌声が聴えてきて、そういえば最近聴いてなかったなあと思い、急に懐かしくなって、朝からオフコース~小田さんの歌声に浸ってしまいました。

さて、本日は子宮内膜症の話です。

子宮内膜症は、月経の時に剥がれる子宮内膜と同じ組織が、子宮以外の場所に起こる病気です。

卵巣にできると、月経の度に出血が起こって、卵巣に血液が溜まっていきます。

溜まった古い血液が、溶けたチョコレートのように見えるので、「チョコレート嚢胞」と呼びます。

そのチョコレート嚢胞の患者さんが、特に40代で増えている印象を受けます。

子宮内膜症は不妊症の原因になるので、10代~20代は特に低用量ピルで予防していくことが大切!って、以前からHPやブログに書いてきましたが、

出産後の予防も大切だということを最近感じます。

30代で妊娠出産して、子育てに忙しくて婦人科検診に行く時間もなくて、久しぶりに検診したら「チョコレート嚢胞」が見つかった。

なあんてケースがめずらしくありません。

チョコレート嚢胞は放置すれば悪性化のリスクがあるので、治療が必要です。

病気は自分だけの問題ではありません。

家族、特に子どもには迷惑をかけたくないって思いませんか。(すみません、私の父がそうなので、私もそう思ってます。)

妊娠の希望がなければ、避妊も兼ねて低用量ピルを服用することをお勧めします。

血栓症(血液絵が固まる病気)は飲み始めの3か月が起こりやすく、また年齢が上がるほど起こりやすくなります。

だから飲み始めるのは早い方がいいです。

特に問題がなければ閉経(平均50歳)まで飲めます。

低用量ピルは子宮内膜症を予防するだけではありません。

卵巣がん、子宮体がん、大腸がんなどの予防効果もあります。

どうぞ自分の健康のために低用量ピルを飲みましょう。

授乳中という方はご相談ください。

 カテゴリー:子宮内膜症/子宮腺筋症、子宮筋腫 , 低用量ピル、月経  2019年10月20日

クリニック概要

地図

Googlemapはこちら  >

横浜市営地下鉄「センター南駅」の改札口を出て、
エスカレーターを下り、
5番出口右1つ目のビルCM-PORTビル8Fです。

ひまわりレディースクリニック
診療科目:
婦人科
住所:
横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17
C・M ポート8F
TEL:
045-949-2212
最寄駅:
横浜市営地下鉄線「センター南駅」
5番出口出てすぐ
診療時間 日/祝 日祝
09:30~13:00
14:00~18:30

休診日:月曜、日曜、祝日 ◎:火曜午後は15時からとなります。
※受付時間はお知らせ欄にてご確認ください。