▼ MENU
院長ブログ
「黒斑山(くろふやま)」浅間山の外輪山
日本百名山の浅間山は活火山としても有名で
立ち入り禁止となってます。
浅間山は三重式火山で、
外より第一外輪山、第二外輪山、内輪山と呼ばれてます。
現在は噴火警戒レベル2なので
第二外輪山の前掛山(まえかけやま)にも登れません。
今回は浅間山第一外輪山の黒斑山(くろふやま)に登ってきました。
日曜日のお天気は曇り空で
登山者も超少なかったです。
佐久平駅からのバスも、
登山日和には3台も出るそうですが、
10数人しか乗ってなかった。
本当は黒斑山からグルっと周回したかったのですが、
お天気が崩れそうだったのですぐに下山。
雨にはほとんど当たらず下山できたものの、
16時のバスの時間まで4時間以上もあり、
どうしたものかと思いましたが、
ビジターセンターのおばさんが親切な方で、
「バスが来るまでここでコーヒーでも飲んで待ってなさいよ」と言ってくれたので
そうすることにしました。
コーヒーは500円、
それだけでは申し訳ないのでカレーも注文。
私と同じような山女子と話ができたのも良かった。
浅間山には行ってないけど、
浅間山のヤマスタ(山のスタンプ)はゲットできたので
目標は達成♡
クリニック概要

- 診療科目:
- 婦人科
- 住所:
- 横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17
C・M ポート8F - TEL:
- 045-949-2212
- 最寄駅:
- 横浜市営地下鉄線「センター南駅」
5番出口出てすぐ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
14:00~18:30 | - | ◎ | ○ | - | ○ | - | - |
休診日:月曜、日曜、祝日 ◎:火曜午後は15時からとなります。
※受付時間はお知らせ欄にてご確認ください。
※毎週火曜日午前は植田院長と谷岡沙紀医師の2診体制となります。
※土曜日は2診体制となる場合があります。お知らせ欄にてご確認ください。